-
Step1
「アプリのダウンロード」
- APP Storeでアプリをダウンロードしてください。(ios12以上)
新LiveCaアプリ「ColorHunter for HD」:最新版公開日2020年11月8日(v1.0) -
※こちらのアプリはiPad専用アプリとなります。
↓アイコンをクリック
↓またはこちらのQRコードを読み込んでください。
-
Step2
「プロバイダー追加作業」
- 左上にあります「+」ボタンを押すとプロバイダー追加窓が表示されます。「tv:allipcast.com」と入力してください。
5秒〜10秒ほどお待ちいただくと「Add Done」とメッセージが表示されますので、これで「プロバイダー追加作業」は終了です。
※プロバイダー追加作業は日本からは出来ないようになっております、一時帰国等で日本にお帰りになられる方は、必ずプロバイダー追加作業を終えてから日本にご帰国をお願い致します。
-
Step3
「ID・PSの入力」
- 「再生」ボタンを押すと「ID」と「Password」を入力する画面が現れますので、当社とご契約された際にお送りしたIDとパスワードの入力をお願い致します。
- 〜無料テスト視聴〜
「ID」と「Password」を入力する画面に【DEMO】ボタンがあります、こちらは無料で開放しており、テスト視聴用の「NHK Eテレ」をお申込み前に品質確認としてご確認いただけます。必ずお申込み前にこちら【DEMO】視聴で品質確認を、お願いいたします。
-
Step4
「視聴方法」
- ①【Live】ライブ視聴が可能となるボタンです。 ②【EPG】番組表を見ることができます、番組予約も可能です、日本代表戦など見逃したくない番組を予約してください。(録画機能ではありません)番組表は右にスライドすることで選択画面に戻ります。 ③【VOD】約1ヶ月分の過去番組視聴が可能です。 ④【過去番組一覧表】 ⑤【日付選択】
-
After
-
LiveCa iPad専用アプリ「ColorHunter for HD」
日本のテレビ45チャンネルを存分にお楽しみください!リアルタイム視聴も過去番組視聴もすべての機能をお楽しみいただけます。メニューボタン内にある【キャッシュ削除】ボタンで定期的にキャッシュを削除することをお勧めいたします。
※LiveCaアプリを使いこなそう!
LiveCaワンポイントアドバイスはこちら。
-
番外編:
「音がでない???」
-
ミュート機能をご確認ください。
本体側面にある「着信/サイレントスイッチ」又は「コントロールセンター」をまずはご確認お願いいたします。
Youtubeなどは音が出ない設定でもスピーカーから音が出るようになっていますので 気づかれない方が多い「ミュート機能」です、知らず知らずに設定してしまっていることが多いのでお気をつけください。
※LiveCaはAppleTVには対応していませんが、AirPlayでのミラーリング視聴は可能です。
関連記事:AppleTVで音声と映像がずれるとき。

AppleTVにてミラーリングする場合、初期設定では音声と映像がずれる場合があります、この問題を解決するには、以下のステップに従ってトラブルシューティングを実施してください。
AppleTV2またはAppleTV3
①.Apple TVのホーム画面から[設定]を選択します。
②.[オ...
サービスご提供価格
- トライアル30日プラン
- 5,200円 (トライアル30日プランで、毎月更新も可能)
- お得な180日視聴プラン
31,200円28,000円 (約4,600円/月、お得!)- お得な365日視聴プラン
62,400円45,000円 (約3,750円/月、とってもお得!)- ご延長について
- LiveCaサービスは自動更新ではありません。
有効期限が近づくと、当社からご案内メールをお送りしております。
ご延長ご希望のお客様は新規のお申込みと同じように「オンラインショップ」ページより、ご希望のコースを選択してカード決済をお願い致します。